そうだ。司法書士になろう。

現役司法書士が合格までの過程をゆるーく綴っています。

さて、司法書士って何をするんだろう?

パンフレットを頂いていい気分の帰り道。ふと思う・・・司法書士って何する人?教えてグーグル先生!

 司法書士の資格とは

司法書士(しほうしょし)とは、司法書士法に基づく国家資格であり、専門的な法律の知識に基づき登記及び供託の代理、裁判所や検察庁、法務局等に提出する書類の作成提出などを行う。また、法務大臣から認定を受けた認定司法書士は、簡易裁判所における民事訴訟、民事執行、民事保全、和解、調停などにおいて当事者を代理することができる。弁護士・弁理士・税理士・行政書士社会保険労務士土地家屋調査士海事代理士と共に職務上請求権が認められている8士業の一つである。(ウィキペディア

8士業などと言われると少しかっこいいですね。でも漢字だらけでよく分からない。

私が司法書士試験を受けると決めた本

グーグル先生に聞いても、具体的に何をする資格なのか今いちピンと来なかったので、本屋に行きました。そこで私の人生を決めた本に出会いました。この本を読んで「この資格を取ろう!」と期待に胸を膨らませたのでした。

こんなにおもしろい司法書士の仕事〈第9版〉 [ 山本 浩司 ]

価格:1,944円
(2019/2/22 20:46時点)
感想(0件)

山本浩司先生は、今もWセミナーの講師として活躍なさっています。もう第9版になるので、やはり人気本なのですね。

司法書士の仕事がどのような仕事なのか、合格後どのように開業したのか等、ご自身の経験を具体的に書いてくださっています。

司法書士を目指そうと思っている方、受験生活が長引いてしまって辛い方、どうぞぜひ一度読んでみて下さい。

私も受験勉強中のモチベーション維持に何度も読みました。

「本当にこんなにおもしろいの?」などと茶化しながら偶然手に取ったこの本が、私の人生を決めました。いつかお会いできたら、山本先生ご本人にお礼を言いたいと思っています。

司法書士試験

「うん。司法書士になろう。」と単純な私はそう決めてしまったので、あとは行動あるのみです。(私はこうと決めてしまうと行動は早いのです)

他の資格と比較検討もしませんでした。今思えば本当に短絡的ですけれど。

さて、司法書士試験の内容もご紹介しておきます。

  • 受験資格・・・・なし
  • 受験手数料・・・8000円
  • 試験日・・・・・7月の第1日曜日
  • 試験時間・・・・午前の部9:30~11:30/午後の部1:00~4:00

試験時間長すぎない?これが最初の感想でした(笑)

司法書士試験に独学で合格している方もたくさんいるようですが、私は到底独学で合格できるとは思えなかったので、当たり前のようにスクールに行きました。

次回は、私の受験のスクール選びについて書きますね。