そうだ。司法書士になろう。

現役司法書士が合格までの過程をゆるーく綴っています。

決戦の日曜日!

気が付けばもうお盆。皆様いかがお過ごしでしょうか?

今更ですが、試験日程も決まり、願書の受付期間も過ぎ、残すところは試験だけですね。

試験中の感染症対策として、マスク必須はもちろん、フェイスシールド・手袋・消毒液を持込可とは驚きです。

フェイスシールドとはこういうものですよね?

試験中は話をしないのだから、飛沫や唾液は心配ないのでは?くしゃみや咳をした時にマスクから漏れる飛沫や唾液予防?うーん。どうなんでしょう?

飲み物を飲むのも一苦労ですね・・・9月末とはいえまだ暑いでしょうから、くれぐれも水分補給はお忘れなく!

今回の感染症対策としては、何が正しくて何が間違っているのかさえもう分からないから、自分で予防だと思えるものは何でもしてOKと言ったところでしょうか。

試験前の心構えは、以前お伝えした通りで私の考え方は変わっていないのですが、

 

shihoshoshininarou.hatenablog.jp

 今年に関して言うのであれば、受験は見送るというのも一つの選択肢だと思います。

私だったら気が散ることが多くて集中できないから(私の集中力のなさが原因かもしれませんが)・・・マスク・フェイスシールド・手袋までしている受験生を見たら心が乱れるから・・・今年の受験は見送るかもしれません。

ふざけているわけではなく、試験という大事な局面で平常心を揺さぶられるような状況は、私にとってかなりのストレスなのです。

まぁ、そういう選択肢もあるよ。というだけのことなので、聞き流して頂いて、受験をすると決めた方は可能な限り平常心で試験をお迎えくださいね。

さて、今日の本題。

オンラインレッスンっていいかも!!!

というお話。このような時だからこそと、以前から興味があった分野のオンラインレッスンを受けてみたのです。司法書士とは全く関係がない分野ですが。

以前、スクールを紹介する際にはあまり肯定的に書かなかった気もするのですが、ごめんなさい。私はこれからオンラインスクールを推奨します

何が良いって、

  1. 分からないところを何回でも見られる
  2. 自分のその日の調子や予定に合わせて、たくさん講義を進めたり、少しで止めたりできる
  3. 間違ったところや苦手なところにいちいち付箋を貼ったりしなくて良く、ブックマークするだけだから楽
  4. メモも、手書きより打ち込む方が楽

(3や4は私が面倒くさがりなだけかもしれません)

私のイメージしていたオンラインレッスンは、講義の録画のようなものでして、どうなんだろう?と思っていましたが、今は全然違いますね。

画面もブレない(当たり前?)し、音声もクリアですし。

おまけにトイレに行くのも自由、何ならおやつを食べながら勉強してもいいわけで、「自由度の高さ」が私には合っていました。

ただ、自由度が高いが故の弊害と言いますか、

「好きな分野でなければすぐ挫折する」

と思います。

これから勉強しようという方は、ぜひこちらをご覧頂いて検討なさって下さい。

shihoshoshininarou.hatenablog.jp

 ホームページを見た限りでは、クレアール・資格スクエアが私の好みです。(クレアールはもともと通学コースもありましたしね)

 

暗い話題が多い中、オンラインレッスンという新しい体験ができました!

コロナウイルス関連の人間性を疑うような嫌な話はいくらでもありますし、書いたらキリが無いですが、少しでも良いことに目を向けていきたいと思う今日この頃です。

受験生の皆様の健康と、試験のご健闘をお祈り申し上げます。 では。